Q.何故セラピストになろうと思ったのですか
A.昔から縁の下の力持ちタイプの人間だったのが影響していると思います
誰かを支えたり助けたりすることが一番幸せだと感じるタイプだったんです。セラピストには『癒し』を提供する職業だと知って、これ以上自分に合ったものはないと思いましたね。
Q.セラピストになる為に何か特別なことをしましたか
A.いいえ。何もしていないです
私は未経験のまま今の職場に勤め始めました。そこで研修をしっかり受けてから店舗に出勤しております。職場を見極めるのはとても重要です。自分なりに口コミとかお店のノウハウとかを調べてからにしないと、研修が不十分のまま店舗デビューさせられてしまうお店もあると聞いています。そうなってしまった場合お客様にご迷惑をかけてしまいますので、しっかりとリサーチをかけることを怠ってはいけません。
Q.セラピストの魅力とは何でしょうか
A.お客様からダイレクトに感謝されることだと思います
施術は覚えることも多いし難しいこともありますが、真摯にお客様と向き合えば向き合うだけありがとうと言っていただけるので、それが何よりも嬉しいです。固定客の方がついた時にはものすごい喜んじゃいましたし、もっともっと頑張ろうとモチベーションも上がりました。
Q.逆に大変なことはありますか
A.体力勝負な所は大変かもしれないです
こちらが元気でなければお客様を癒すことが出来ないので体調管理はしっかりしなくてはいけません。私が働いている店舗もそうですが、風邪や怪我などをした場合、出勤できなくなると事がほとんどだと思いますので。
Q.セラピストになって良かったと思う事はありますか
A.セラピストって人との関わり方も学ぶんですよ
人の話を聞くことの大事さとか聞き方とかを丁寧に教わりました。なのでプライベートでも人間関係が良くなったのは嬉しい誤算でした。学生時代の交友関係は狭く深くで積極的に輪を広げられなかったんですけど、今は広く深く繋がることが出来てます。
Q.目標はありますか
A.お世話になったセラピストの先輩がいるんですけど
その方が少し前に独立して自分の店を持ったんです。何度か行かせていただいたことがあるのですが、自分のお店で働いてる先輩がとっても素敵でかっこ良かったんです。私もいつか自分の店を持って1人でも多くのお客様から感謝してもらえるようなお店を作りたいと思ってます。
Q.今からセラピストを目指す方にアドバイスをお願いします。
A.普通の職業ではないので大変な事も多いと思います
その覚悟は必要だと思いますし、今の段階でよく考えて調べておくことも大事です。しかし自分のなりたい目標とビジョンを明確に持っていれば誰でも輝ける世界です。一緒に頑張っていきましょう。